ぷにゅぷにゅアメーバ作り【あす楽】
ぷにゅぷにゅトローリ。
液体(えきたい)のような固体のような、スライム状のおもちゃを作ってみよう。
約300gのアメーバが作れます。
■【セット内容】 ・ホウ砂 ・PVAのり ・砂鉄 ・コップ(100cc)×2個 ・磁石 2種類【1.ぷにゅぷにゅアメーバの作り方】●自分で準備するもの ・ペットボトル(小) ・わりばし ・水(ぬるま湯)(1)ペットボトルにホウ砂(白い粉)全部を入れます。
(2)湯(50℃)を150cc準備します。
コップ1個が100ccだよ。
(3)コップのお湯を(1)のペットボトルに注ぎ、 よく振ってかきまぜます。
(4)1つのコップにPVAのり20cc、もう1つのコップに40ccの水(湯)を準備します。
(5)アメーバに色を付けたい時は、(4)の水(湯)に、絵の具を少し混ぜます。
(6)PVAのりと、色をつけた水(湯)を混ぜたところに、ペットボトルに作ったホウ砂水のうわずみ液を10ccほど入れます。
(7)わりばしでよ〜くかき混ぜます。
まとまるまで気長に混ぜ、ほとんど固まってきたら5分くらいそのままにしておきます。
その後、取り出して手でこねます。
ぷにゅぷにゅとまとまってきたら、完成です!《2.砂鉄入りぷにゅぷにゅアメーバ》 (1)1でできたアメーバに砂鉄を入れて、 真っ黒になるまでこねます。
(2)磁石を近づけると、どうなるかな? ためしてみてね。
《3.ぷにゅぷにゅアメーバの利用法》 アメーバをポリ袋などに入れて、冷凍庫に入れて凍らせると、 ひんやり保冷剤になりますよ!(自由研究、夏工作の人気工作キット 小学3年生から)自由工作/夏休み/冬休み/工作/自由研究/小学校/図画工作/学校教材/
- 商品価格:760円
- レビュー件数:12件
- レビュー平均:4.17(5点満点)
アメーバ 関連ツイート
【定期】アメーバやニコッとタウンなどなど・・・やっております!IDは気軽に聞いてどうぞ(ヽ´ω`)
@herutsu_86 2019/01/23 00:10
【怖すぎ】水道水で鼻うがいをしていた女性、脳を食べるアメーバに感染して死亡 購入付属のフィルターで水道をろ過 https://t.co/OmIFG704sQ
@cYvxHjPEFbXh9Mw 2019/01/22 23:49
アメーバの祝い絵はおめでとう感が薄いことで有名
@koronero44 2019/01/23 00:02