CANON/キヤノン XF705 業務用4Kデジタルビデオカメラ 3041C001 【ビデオカメラ】

   

 CANON/キヤノン XF705 業務用4Kデジタルビデオカメラ 3041C001 (3041C001) 発売日:2018年11月下旬4K 60P 4:2:2 10bit/HDR※1映像をSDカードに記録可能業務用ビデオカメラ「XF」シリーズのフラッグシップモデルです。

放送局での番組制作や、イベントやコンサート映像などのコンテンツ制作において、高画質な映像記録や映像制作ワークフローの効率化を求めるユーザーに適した業務用4Kビデオカメラです。

■4K UHD 60P YCC4:2:2 10bit臨場感あふれる4K映像コンテンツ制作をサポートする、4K UHD 60P YCC4:2:2 10bit記録が可能。

鮮鋭感、色再現性に優れるほか、クロマキー合成を前提とした撮影にも好適です。

■新ビデオフォーマット XF-HEVC(H.265) 高画質と高圧縮を両立した新ビデオフォーマット、XF-HEVC(H.265)を採用。

4K UHD 60P YCC4:2:2 10bitのSDカード*記録を実現しました。

さらにフルHDではXF-AVC(H.264)も選択でき、映像の用途に応じた使い分けが可能です。

コンテナ形式はMXF、音声記録はリニアPCM(24bit、48kHz、4ch)。

汎用性の高い記録メディアの採用により、現行〜次世代の放送・映像制作環境と高い親和性を実現しています。

* XF-HEVCでの4K記録やスローモーション記録時は、UHSスピードクラス3のSDカードをお勧めします。

スローモーション記録はHDRに非対応です。

■HDR(HLG/PQ)内部記録 放送やライブ配信に適した「HLG(Hybrid Log-Gamma)」とネット配信や映画などの制作に適した「PQ(Perceptual Quantization)」の2つのHDR方式を用途に応じて選択可能。

XF-HEVC(YCC4:2:2 10bit)記録時、カスタムピクチャーのガンマ設定でHLG/PQを選択するだけでHDR映像の記録が可能です。

※ 記録形式がXF-HEVCのときに選択できます。

※ スローモーション記録には非対応です。

■その他の特長・フルHD 120P 4:2:2 10bit(スローモーション記録)・自社開発した有効約829万画素(3840×2160)、画素ピッチ3.2μm、1.0型のCMOSセンサーを搭載。

・映像プラットフォームに2基のDIGIC DV 6を採用。

・1.0型CMOSセンサーとデュアルDIGIC DV 6 とのコンビネーションにより、高感度と低ノイズ性能がさらに向上。

・優れた描写性能と操作性、信頼性を誇る光学15倍4K Lズームレンズ ・美しく自然なボケ味と柔らかい光芒を実現。

9枚羽根虹彩絞り ・タッチAF/顔検出AF ・4K対応、5軸方向手ブレ補正 ・長時間撮影でも疲れにくく、ホールド性に優れたショルダーパッドを搭載 ・タッチパネル採用 4.0型 約123万ドット液晶モニター ※1 High Dynamic Rangeの略。

映像の明部と暗部の輝度差(ダイナミックレンジ)を向上させる技術 【主な仕様】 ・撮像素子 1.0型CMOSセンサー、有効画素数:約829万画素 レンズ 光学15倍ズーム、焦点距離:8.3-124.5mm (35mmフィルム換算時:約25.5mm-382.5mm、ダイナミックIS設定時は約28.3mm-424.6mm) F2.8-4.5、9枚羽根虹彩絞り※アドバンストズーム30倍(フルHD時、35mmフィルム換算時:約25.5mm-765mm) ・ファインダー ワイドカラー有機ELファインダー(0.46型、約177万ドット、視野率100%) ・マイク ステレオエレクトレットコンデンサーマイク ・レンズ構成 14群18枚(非球面2枚) ・フィルター径 58mm ・最短撮影距離 ワイド端10mm、ズーム全域600mm ・ホワイトバランス オート、太陽光、電球、色温度設定、セットA/セットB ・手ブレ補正機能 光学式+電子補正(スタンダードIS、ダイナミックIS、パワードIS) ・電源電圧 DC14.4V(バッテリーパック)、DC24V(DC IN) ・消費電力 約21.5W(59.94P記録時、XF-HEVC:3840×2160 160Mbps) ・外形寸法(幅×高さ×奥行き) 約162×210×378mm (レンズフード、マイクホルダーユニット、アイカップ、グリップベルトを含まない) ・本体質量 約2710g(ショルダーパッド、グリップベルト含む)XF705 業務用4Kデジタルビデオカメラ 3041C001 商品情報発売日2018年11月下旬録画方式[XF-HEVC(3840×2160/1920×1080)]映像:H.265/HEVC、YCC4:2:2 10bit、Long GOP、MXF、音声:リニアPCM、24bit/48kHz/4ch画面サイズカラーワイド液晶(4.0型、約123万ドット、視野率100%)、静電容量方式タッチパネル外形寸法幅約162×高さ210×奥行378mm (レンズフード、マイクホルダーユニット、アイカップ、グリップベルトを含まない)本体重量約2710g(ショルダーパッド、グリップベルト含む)記録メディアSD/SDHC/SDXCメモリーカード(2スロット、UHS-I規格対応)XF-HEVCでの4K記録やスローモーション記録時はUHSスピードクラス3をお勧めします。

付属バッテリー最長撮影時間光学ズーム光学15倍ズームデジタルズームCCD総画素数動画有効画素数静止画有効画素数

  • 商品価格:871,175円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0.0(5点満点)

SDカード 関連ツイート