国循のなぜこれが生活習慣病にいいのか? データでまるわかり! / 国立循環器病研究センター 【本】
基本情報ジャンル社会・政治フォーマット本出版社アスコム発売日2016年10月ISBN9784776209072発売国日本サイズ・ページ238p 19cm(B6)関連キーワード 9784776209072 出荷目安の詳細はこちら>>楽天市場内検索 『在庫あり』表記について
- 商品価格:1,404円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
生活習慣病 関連ツイート
厚労省が示す「生活習慣病のリスクを高める飲酒量」は男性で純アルコール40g以上。つまりビール或いは金麦500ml缶(純アルコール20g)1本で1日済ませたら0.5休肝日とカウントできるということか。(ゼロカロリー論)
@Nrtc14dhrm 2019/01/22 21:32
明日は年に一度の健康診断、
つまりは生活習慣病検診
昨年のスコアを見て自分なりに立てた生活改善策の結果が出る日なんだな
ある意味、学生時代の試験より怖いや
だって人体実験だもの!@Recks73 2019/01/22 22:58
RT @makkuro_ankoku: 「生活習慣病」って言うのやめろ。
運動できないのは労働のせいだし、睡眠時間が少ないのも労働のせいだし、食事の時間が不規則なのも、ストレスも、なにもかも労働のせいだよ。
労働災害病って言え。@calcamwees 2019/01/22 22:38